NAZEN~すべての原発いますぐなくそう!全国会議~ナゼン

すべての原発いますぐなくそう!全国会議(NAZEN)の新しいブログです。

 衆院選を前にした自民党総裁選において菅首相は出馬を断念、事実上の辞任を表明。都議選で自民は大幅に議席を減らし、衆院選は軒並み自民大敗予想、自公の過半数割れと言われる中での辞任です。 菅政権はたった一年でしたが、安倍政権の金権腐敗を隠蔽し、福島第一原発の ...

 2012年以来続いてきた東海第二原発運転差止訴訟で、ついに今年3月、水戸地裁は同原発の稼働を認めないという判決を下しました。日本原電は時を置かず控訴手続きに入ったものの、この画期的判決の意義は変わりません。(水戸判決を分かりやすく解説した別添チラシをぜひご覧 ...

「東海第二原発いらない!首都圏ネットワーク」の新しい署名用紙です。「とめよう!東海第二原発 首都圏連絡会」はこの「ネットワーク」の参加団体ですので、NAZENとしてもこの署名に取り組みます。(下の画像をクリックするとPDFが開きます) ...

 7・23オリンピック開会式、さらには8・6広島−8・9長崎と菅首相に対する抗議が叩きつけられました。東京は連日感染者も内閣低支持率も「記録更新」。中等症患者は入院もできない事態の中で、ケガや熱中症の五輪選手が運び込まれる病院のカオス。人の生活や命など何 ...

最新のものを紹介します。※飛田さんの写真展は会場の都合で急遽会期が9月に変更となっています。詳しくは下をクリックしてリンクのPDFをご覧ください。 ...

広島から、協力・拡散お願いします。菅政権は、上告を広島市・県に迫っています。https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=775882&comment_sub_id=0&category_id=256標題の件、7月28日が上告期限です。増田善信さんが呼びかけ人となり、オンライン署 ...

〈大MAGROCK VOL.13/第13回大間原発反対現地集会 Web開催のお知らせ〉本州最北端の反核ロックフェス・大MAGROCKと大間原発反対現地集会は、今年はコロナ禍のためネット配信で開催します。遠い大間にはなかなか行けないという方も、今年はネットで参加が可能です。ぜひご視 ...

 緊急事態宣言でも五輪強行!? コロナで手一杯の医療従事者に対して五輪への協力が強いられ、熱海の土砂災害では人命救助の真っ只中。五輪などやってる場合か! ワクチンの数が足りないことも開催気運を優先し隠蔽されていた。商店に営業を制限しIOC幹部には接待。財政負 ...

6月18日に再開した官邸前金曜行動で発言された浪江町津島原発裁判の石井ひろみさんの発言を紹介します。「一日も早くふるさと津島に帰れるよう、公正判決を望みます!」ネット署名はこちらです。http://chng.it/8MdVjcyD98 ...

↑このページのトップヘ