
海を越え手をとり戦争止めよう
労働運動の力で社会を変えよう
11・6労働者集会には2200人が参加、戦争を止め社会を変えるために「労働運動の変革」を誓い合いました。韓国でゼネストを闘う民主労総ソウル地域本部、アップルやアマゾンなどで労組結成が広がり鉄道ストライキが闘われるアメリカからの参加も。台湾や中国、トルコ、イタリア、ドイツなどからの連帯メッセージも寄せらた。軍事クーデターと闘うミャンマーの仲間も力強いアピールを行いました。岸田政権が中国侵略戦争に向けて米韓との軍事演習を繰り返している今、日韓米を軸にした国際連帯は非常に大きい。
Jアラートなどで愛国心を煽りながら核ミサイルの配備と軍事費2倍化に突き進み、そのためには増税を打ち出す。年金・社会保障、公共サービスの削減も一気に進めている。進行しているのは軍事優先の国家改造であり、鉄道ローカル線廃止も児童施設などの民営化もすべてその現れです。これへの溢れる怒りの先頭で労働組合が立ちあがることが、社会を変える力です。世界中で労働組合が結成され、ストライキが始まっています。フランスでは原発までストライキで止まりました。
だからこそ労働組合が攻撃される。関西生コンへの「団体交渉を罪とする」刑事弾圧。国家による労組解体攻撃だった国鉄分割・民営化。私たちの職場で労働者を対立させ労働組合を破壊する攻撃があります。人員削減に対し「俺よりあいつを解雇しろ」などど始めれば、次はもっとひどい要求を飲まされる。団結して立ち上がることが労働組合を強くし、労組破壊を跳ね返す道です。
労働運動の変革こそ最先端の変革です。自らの職場で仲間と議論を重ね、闘う労働組合を甦らせよう。11・6労働者集会はその出発点です。
(もくじ)
◆11•6労働者集会の発言から 動労千葉・関委員長 椎名千恵子さん …2~3ページ
◆岸田政権の原発再稼働・新増設への転換許すな NAZENいけぶくろ 櫛渕…4ページ
◆11年目に明らかになった福一1号機の危機的現状 NAZEN東京 飯塚 …5ページ
◆放射能汚染水を流すな! 署名運動ニュース⑧ …6ページ
◆原発トピックス 一ヶ月のできごとまとめ …7ページ
◆11•6労働者集会&韓国労働者大会写真報道 スケジュールなど …8ページ
PDFこちら
コメント