呼びかけ人も広がり、署名用紙が新しくなりました。東京電力に対して提出していきます。署名用紙をダウンロードして 広げてください。次回の締め切りは、2023年3月11日です。署名用紙のPDFはこちら ...
カテゴリ: 「放射能汚染水を流すな」全国署名
【新しい呼びかけ人】佐藤幸子さん【放射能汚染水を海に流すな署名】
署名運動に新しい呼びかけ人が加わりました。佐藤幸子さんメッセージ「 汚染水は絶対に海に流してはダメです。安心して食べられる魚を育てるきれいな海を守って行きましょう。」 ...
NAZEN熊本が街頭宣伝
12・10放射能汚染水を海に流すな!原発の新増設、再稼働・稼働60年超延長許すな!岸田政権の大軍拡反対!スタンディングを辛島公園前で行いました。12月10日、NAZEN熊本の呼びかけで「来春、福島第一原発の放射能汚染水の海洋放出と原発政策の反動的大転換を許すな!」「 ...
【汚染水を海に流すな全国署名】新しい呼びかけ人【布施幸彦さん・ふくしま共同診療所院長】
布施幸彦 ふくしま共同診療所院長 政府・東電が、福島第一原発の放射能汚染水の海洋放出を強行するまで残り半年。内堀福島県知事は、海洋放出のための工事を容認し、事実上は海洋放出に賛成しています。しかし福島の人々は漁師をはじめ多くの人が反対です。ふくしま共同診 ...
【汚染水を流すな】大阪で街頭宣伝と署名活動
10月15日、大阪のJR京橋駅で「福島原発事故の放射能汚染水の海洋放出反対」署名を集めました。9.23-27安倍の国葬反対闘争を私達は全国の力で、会場の武道館に迫る実力闘争で闘いぬきました。「戦争のための国葬を許さない」との思いで駆け付けた多くの労働者・市民と合流 ...
【汚染水を流すな】東電から再回答がきました
東電が再回答 悪質なごまかしを露呈 放射能汚染水の海洋投棄に関する再質問(9月1日送付)に対し、東電は9月28日付で回答書を送付してきました(東電の回答書はこちら)。何点か批判します。 ①「トリチウムは、他の放射性物質と比べて人体への影響は低い」は悪質な ...
【放射能汚染水を流すな】9月1日付けで東電に対し再質問を送付
7月15日に、汚染水署名を東電に提出した際、意見交換という形で質問を行いました。その回答が7月28日付でありました(http://nazen.blog.jp/toden_kaito220802.pdf)が、回答されていない項目、真意が確かめきれない項目、再質問が必要な項目がありましたので、9月1日付けで ...
【放射能汚染水を流すな】東電に署名を提出!
7月15日、東電本社にて署名提出をしてきました。国内署名1093筆、国際署名はトルコ、アメリカ、イギリス、ブラジル、台湾などから集まり548筆を提出してきました。当日は土砂降りで、事前のアポも取ってあったので中に入れるとばかり思ってましたが、日差しの下にも入れてく ...
【汚染水流すな】東電からの回答がきました!
7月15日の署名提出と合わせて質問をした回答が東電からきました。☆「被ばくによる影響はほとんどありません」!?汚染水海洋投棄に関する質問に東電が回答 東電の回答は、まったく許し難いものでした。トリチウム被ばくによる健康被害について、「他の放射性物質と比べ ...