NAZEN~すべての原発いますぐなくそう!全国会議~ナゼン

すべての原発いますぐなくそう!全国会議(NAZEN)の新しいブログです。

カテゴリ: 「放射能汚染水を流すな」全国署名

4月10日、放射能汚染水を海に流すな!スタンディングを熊本市辛島公園前で行いました。10名が参加し、マイクでの訴えと署名集めを行いました。またこの行動は、「反戦反核熊本アクション第5弾行動」としても行われました。 汚染水をテーマにした街頭宣伝は久々でしたが ...

 放射能汚染水海洋放出を許さない福島県庁前弾劾行動を、放出決定1周年の4月13日闘いました。 県庁の昼休みにあわせて県庁前に集合し抗議のリレートークをはじめました。すると、すぐに青年労働者が海洋放出反対署名をしてくれました。反対を訴えるビラもほとんどの人が受 ...

五條 敦さん(とめよう戦争への道!百万人署名運動東京北部連絡会代表)メッセージ「海水で薄めてもトリチウムの量は減らない!タンクを減らしても廃炉は進まない!何のための汚染水放出なのか!」 ...

◆石井真一 茨城県労組交流センター議長  私は、茨城県水戸市に住むJR労働者で、国鉄水戸動力車労働組合所属の石井真一です。現在、茨城県内の労組で結成した「茨城県労組交流センター」の議長をしています。 自民党・岸田政権は、福島第一原発で溜まり続ける汚染水を海 ...

◆城臺美彌子 被爆者 NAZENナガサキ  トリチュームは世界でも海に流していますから日本でもやってもよいという論法は成立しません。 1 トリチュームは1mgでも致死量、2kgで2000万 人を殺傷するという超危険物質です。 2 黒い雨判決で、内部被ばくでは低線量でも桁 ...

◆大江厚子  広島県安芸太田町(「黒い雨」当該地域)町会議員  福島原発事故で、これまでどれだけの放射性物質が、この大切な海に流れ込んだことか。これ以上海を汚染し、海に生きる生物を被ばくさせ、それを食する私たちも被ばくする事は断じて許されません。「黒い雨 ...

渡辺瑞也 小高赤坂病院院長 核燃料デブリに直接触れた汚染水には一体どのような物質がどれくらい含まれているのかについて国民には知らされていない。また、ALPS(多核種処理施設)がトリチウム以外の放射性物質を100%除去できるという実証データも知らされていない。 ...

椎名千恵子 NAZENふくしま代表  3・11福島原発事故は、国策の破綻であり、国と東電の責任です。猛毒であるトリチウムの汚染水海洋投出は、まず魚類、そして7つの海洋で全世界の人々に、幾世代にも渡り内部被曝の連鎖を強います。なんとしても止めさせなければなりませ ...

「東海第二原発いらない!首都圏ネットワーク」の新しい署名用紙です。「とめよう!東海第二原発 首都圏連絡会」はこの「ネットワーク」の参加団体ですので、NAZENとしてもこの署名に取り組みます。(下の画像をクリックするとPDFが開きます) ...

↑このページのトップヘ