長崎保養の報告はNAZEN通信9月号に掲載しましたが、かなり割愛したので全文をブログで紹介します。************************************◆7月26日~30日、茂木を宿泊先にして長崎保養をやりました。福島の子供たち、お母さんたち ...
カテゴリ: おたより
広島市長・広島県知事及び厚生労働大臣は、 広島高裁の「黒い雨」判決を受け入れ、上告しないでください
広島から、協力・拡散お願いします。菅政権は、上告を広島市・県に迫っています。https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=775882&comment_sub_id=0&category_id=256標題の件、7月28日が上告期限です。増田善信さんが呼びかけ人となり、オンライン署 ...
広島ブックレット『黒い雨訴訟から学ぶ』の活用を!
NAZENヒロシマの保科衣羽さんからのお便りです。************************* 広島原爆の放射性降下物は数十㌔離れた地域にも影響を及ぼしたのだから、その地域で原爆症にかかっている人たちに、国は被爆者健康手帳を交付して医療を補償しなさい── ...
熊本・水俣病患者9 団体、処理水放出に反対
少し前のニュースですが、NAZEN熊本の仲間からの報告です。********************●水俣病患者9 団体、処理水放出に反対「同じ過ち繰り返す」声明毎日新聞2021/4/19 東京電力福島第1 原発の処理水を海に流す政府方針に対し、熊本、新潟両県の水俣病9 団 ...
汚染水の海洋放出に反対する各地の行動
いくつか紹介します。●4月9日NAZENふくしまの行動気温4度 ミゾレが降るなかでの街宣ノボリ7本に手書きのボードなど多数に注目感触として、チラシの受け取りは、いつもの3倍から4倍「汚染水の海洋放出やめさせましょう」に「その通りだよね」と答えた50代の女性「周り ...
「帰還困難区域での常磐線の運行停止を求める署名」の取り組みのお願い
茨城からの呼びかけです。署名用紙は画像をクリックしてください。************************** JR 東日本は 2020 年 3 月 14 日、福島第一原発から約 3Km しか離れていない帰還困難区域である富岡駅〜浪江駅間に列車を走らせる暴挙を開始しました ...
『東電被曝 二〇二〇・黙示録』の一読を
NAZENいけぶくろの櫛渕秀人さんからお便りをいただきました。***************************** 10年目の3・11で福島をめぐる攻防の第二ラウンドが始まります。 原発再稼働・新規建設攻撃との闘いと、もう一つの舞台となる被曝・健康被害との攻 ...
原発は核戦争のため 絶対反対!10・11反原発集会・デモの報告
NAZEN関西の仲間からの報告です。*********************原発は核戦争のため 絶対反対!10・11反原発集会・デモの報告NAZEN豊中 南谷哲夫 安倍政権が打倒され、取って替わって出てきた菅政権は、安倍政権以上の改憲・戦争国家化政権であり、原発 ...
4・26チェルノブイリデー広島で反原発行動
チェルノブイリ原発事故から34年目の4月26日、広島で行われた行動をNAZEN広島のブログから紹介します。https://nonuke.at.webry.info/202004/article_1.html?1588026917チェルノブイリデー・広島行動を呼びかけ、原爆ドーム前から、中国電力本社前までのデモ行進を行いました ...
聖火が通れば放射能汚染は消えるのか?~動くモニタリングポスト作戦@福島聖火リレーコース
福島にフタするな!五輪返上を求める会からのお便りを紹介します。(NAZEN通信84号に掲載しますが、紙面の都合で掲載できなかった広野コースの調査図をここで紹介します)。**********************************聖火が通れば放射能 ...